■劇場利用のお申込みについて
メールやお電話でお申し込み後、1週間以内に利用申込書のご記入、ご署名、返送、お振込をお願いいたします。ご入金の確認後、ご予約完了となります。振込先に関しましては申込書内にご案内しております。
■キャンセルについて
キャンセルをする場合は以下のキャンセル料が発生いたします。※公演初日より180日以内 50% 100日以内 80% 60日以内 100%のキャンセル料がかかります。利用者様のご都合によるキャンセルは、如何なる理由や状況に関わらず、お支払いされた利用料金からキャンセル料・手数料を引いた額での返金となります。
■利用時間に関して
・10:00~22:00の営業時間となりなす。
・利用時間のご延長・前倒しをご希望の場合は前もってご相談ください。当日の場合、ご対応できない場合もあります。
・22:00完全撤収にてお願いします。
・時間を超えて利用された場合、延長料金の請求をさせていただきます。
■入退室に関して
・退室時は、劇場スタッフ立ち合いのもと、必ず備品チェック、機材チェックを行い、ブレーカーを落しコンセントを抜いた状態で退室をおねがいたします。
・鍵紛失時は弁償代50,000円を請求いたします。
・ご利用後は必ず清掃、片付け、原状回復してください。
・飲食をされる場合はゴミは必ず利用者様でお持ち帰りください。食べ物など有機物は置いて帰らないでください。
■禁止事項
・建て込み以外でのたたき場として使用は禁止です。
・床釘打ちも禁止です。壁、天井にテープ類を貼ることも禁止です。
・住宅街のため、道路での長話や喫煙はおやめください。
・盗難、紛失等について当劇場では一切の責任を負いかねます。貴重品や持込備品などは利用者様の責任で管理してください。
・劇場内での事故やトラブル、怪我は当方では責任を負いかねます。
・不測の事故や災害による停電・断水、設備・備品の故障、水道関係、他ビル関係の問題や近隣問題などで使用が出来なくなった場合、即使用禁止になります。それにより他生じた賠償責任は当劇場は一切負いかねます。
・ビル設備関係でWi-Fi通信環境、水回り、トイレ使用、エアコン、電気関係、照明、等使用できなくなる場合もあります。それに関して当劇場は一切の責任はもちません。
■利用契約後、または使用中であっても下記の場合により、使用を中止して頂く場合があります。この場合にもキャンセル料が発生いたします。また、この為の損害賠償はいたしません。
・当ビルまたは近隣にご迷惑をかけた場合
・特定の政治的、宗教的な活動があった場合
・利用規約に違反した場合。または当劇場が不当と判断した場合
・契約時の使用目的、内容を変更した場合
・関係諸官公庁より、中止を命ぜられた場合
・公序良俗に反する使用をした場合、近隣ビル工事関係や当ビル関連の不具合や工事など
・暴力、セクハラ行為、その他ハラスメント行為があった場合
・異臭や不潔、劇場を汚染する行為があった場合